事例紹介

殺人未遂罪(裁判員裁判対象事件)で中止未遂の成立が認められた事件

中止未遂とは、殺意を持って殺害行為を行ったが、自らの意思で死亡結果を回避した場合に刑が減刑される制度です。
中止未遂の要件としては、自らの意思で中止行為をし、それによって死の結果を回避したことが必要になります。特に中止行為とは、死の結果回避のために真摯な努力をする必要があり、簡単に認められるものではありません。被告人の行為の中から中止未遂の要件として主張できる事実を探し出す必要があります。
また、殺人未遂罪は裁判員裁判になるため、法律の専門家ではない一般人に中止未遂の要件を満たしていることを分かりやすく主張する必要もあります。裁判員裁判の場合、一般市民が裁判官とともに裁判を行うので、裁判員裁判で有利な判決を導くには、通常の裁判とは違った準備と法廷弁護技術が必要になります。